【済】平成26年:高次脳・不定愁訴の特化セミナー7/27
【主な講義内容】
・健康って何だろう?
・症状・病気・健康の関連性
・高次脳機能障害に有効なアプローチ方法、生活習慣
・高次脳機能障害に対してのアプローチ
・慢性症状(腰痛、肩の痛み、膝の痛み)に対してのアプローチ
・セルフ頭蓋骨アプローチ法
・セルフ体幹アプローチ
・小児身体障害分野での立位・歩行アプローチ
※当日多少の講義内容変更がある可能性があります。
様々な分野のアプローチがありますが、概念・アプローチは非常にシンプルでセラピスト1年目など経験年数は問題になりません。
患者様に対してよりよいアプローチ・サービスを行いたい方であれば是非ご参加下さい。
【 日時 】
2014年7月27日(日)
9時半〜16時半
【 場所 】
沖縄県総合福祉センター
→
アクセス方法
【 受講資格 】
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、介護士、医者
【受講料】
10000円(税込)
【お申し込み方法】
※連絡先は山川信人先生宛になります。
タイトルに「沖縄セミナー受講希望」と記載し、
本文に
1、 氏名(ふりがな)
2、 職種
3、 経験年数
4、 勤務先病院名
5、 日頃臨床での悩み(あればで結構です)
以上を明記の上
koujinoukenkyu@gmail.com
までお送り下さい。
2日以内に返事のない場合は
メールが送れていない可能性がありますので再度メールをして頂くか
090-1745-6919
までご連絡下さい。
- セミナー企画活動/ITラボ -
H26,セミナー/講習会:今後の予定
〇6月
堀江塾 in おきなわ 6/21~→主催:山中錠一氏
〇7月…「 高次脳~不定愁訴セミナー 」
〇9月 「
内臓マニピュレーション in 沖縄 9/14 」
〇
沖縄クラニオセイクラルセミナー(8月以降/未定)
※セミナーや勉強会の宣伝版・告知としてもご利用ください。
→一報くだされば記事にして告知します。
関連記事